めちゃくちゃ倹約(ケチ)好きな友達の家に遊びにいって
毎回お母さんの差し入れてくれるモノがいつも謎で
お金をなるべくかけず名を偽った謎な完全手作りの食べ物で
お赤飯ご馳走するといったらチャーハンもどきのお赤飯が出てきたり
ピザをご馳走するといったらお好み焼きもどきのピザが出てきたり
まずくはないんだけどちょっと子供心には不気味な感じがしました
しかしその中でその倹約家族の間で一番人気は
生協ラーメンだった
そのお母さんが「今日は生協ラーメンだよ~!」というと
その倹約一家の兄弟全員大はしゃぎw
しかもその家族の喜び方が尋常じゃない!
一番下の妹は嬉しさのあまり障子を破りながら涙を流すほどだ
その場にいた私がただただこの異常な盛り上がりにドン引き
子供なので生協の存在も知らないしただただ不気味
そのお母さんが「積み立て君の分も作ったから食べな!」と
ご馳走してくれる事になったその生協ラーメンとはなんなのか?
その時に出されたラーメンは
なんのへんてつもないインスタントラーメン
ノンフライ麺のインスタントラーメン(具無し素ラーメン)だった。
そのラーメン食べてみると・・・

美味い!!
他のインスタントラーメンを食べてきたが
汁の味のコクがあって麺のどごしもよく
他のインスタントラーメンと違うこれは確かに美味しかった
それ以降その倹約なお母さんの生協ラーメンが楽しみでしかたなかった
それから20年の
月日が流れた・・・
ふと、用事で隣町に行く事になったのだが
急にトイレに行きたくなり、ちょうど近くに生協スーパーあったので
そこのトイレを借りました・・・
そこでふと当時食べた生協ラーメンを思い出す!
あのラーメン売ってるのかな!?
とラーメンコーナーに行く、定番の規正ラーメンが並んでる中
その生協スーパーの一番の売れ筋商品の棚にあったのが

5食入り198円
この時代に5食入りで198円!!安い!!
今この値段としたら20年前はいくらだったんだろう?
当時あの倹約お母さんが買ってたわけはそーいう事だったのか!!
実際購入してみた・・・

思い出補正だったのか?
本当に美味かったのか!?
実際の所、

あの時の思い出補正でもなく紛れもなく
ひとつのインスタントラーメンとして美味かった
派生としてはチャルメラ系のノンフライ麺の粉末スープなので
スープに深みのコクがあり独特な味でした