昨年埼玉県深谷市にある北関東でもっとも熱い「ビデオゲームミュージアム ロボット 深谷店」以来のゲーセン巡り!今回は群馬県前橋市のゲーセンにいってきたぞ
場所は群馬県前橋市国領町にある
ゲームパークM-1

なんとも味わいのある年季の入ったゲーセンでしょうか
店舗はちょっと薄暗い感じで
ヤンキーがたもろしてそうな
80年~90年代の怖~い雰囲気のゲーセンみたいな感じ



入口付近はプライズゲームとか結構充実してましたね
営業時間は11:00~23:00

感染対策も結構しっかりされていましたね


こういう大型ポスターみるとゲーセンにきた!!って感じはしますね
そしてトイレがこれまた・・

ゲーセンにこんな感じのトイレあったなあ~なかに入ると便所座りしたヤンキーがいてボクお金もってる~?と絡まされてトラウマで怖かったわそんな名残りのあるトイレでしたね
このゲーセンでメインは今流行りのカードゲーム系がメインで
昔のテーブル筐体のアーケードゲームはないか見て回ると・・

うわ!なつかしいバーチャロンがあるじゃないですか!
カプコンの格闘ゲームもありましたよ!

スト2ターボめっゃ大好きだった!
ヴァンパイアハンターもあった!

そしてこのゲーセン100円入れて2クレジット遊べちゃう!今は100円で1クレジットが当たり前の時代にも関わらず頑張ってますね
こんなヤンキーがいそうなゲーセン、
昔は町に何軒もあったのに
今では絶滅危惧種級になってしまいましたね
昔の気分を味わいたい人は是非群馬県前橋市にある
ゲームパークM-1にいこう!
1日1回ポチっとな