ゲーム屋巡りで埼玉県に上陸したんですが
その途中今では珍しい
異彩を放った
ゲームセンター見つけたのです。
場所は埼玉県深谷市にある
偶然ここの店を見つけたので
ここのゲーセンの存在は知りませんでした
ブログの記事にする際、
この店舗を調べたら
北関東では
知る人ぞ知る
ゲームセンターらしいですね。
なによりその証明となるのは
ここの店、
元は漫画でアニメにもなった
ハイスコアガールの作者
押切蓮介先生が訪れた
ゲーセンのようでした

店舗はこんな感じ
昔こんなゲーセン、
私の地元にたくさんあったなあw

店舗の中はどうなってるんでしょう?
なんだこのアーケードゲームの筐体機の数は!!

どんなゲームが置いてるのか見てみよう
スト2の対戦台置かれてるではないか!
この令和の時代に1PLAY50円!!

90年代盛り上がった対戦格闘ゲームがずらりと並んでました

うわ~KOF98あるじゃんwいいなあココ!!

ヴァンパイアの対戦台もありましたぜ!!ひえ~

かつて格闘ゲーム黄金期の作品達が
あの時代は毎日が楽しかった!

スパ2Xとか最高やん

スト3サードストライクもあるでよ!

格闘ゲームだけじゃない!
ファイナルファイトもあるし

俺の大好きなエイプレもある!!





なにもかもが俺にとって
青春のゲームがそこにあった!!
当時のゲーメーストあったり
かあ~この店最高過ぎるだろ!!!

押切先生だけでなく色々な著名な方もきてるようでした

アキバのHeyとかミカド凄いけど
ここの店舗もなかなかでしたね
昔は地元にこういう
ゲーセンたくさんあったんすけどね
皆無くなっちゃいましたね
ともあれ、その当時
自分がゲームに夢中だった
あの90年代に立ち戻れた場所でした!

ありがとう!
ロボット 深谷店!!
また行きたいと思います。
