今回も同様、群馬県伊勢崎市にある
別の自動販売機&ゲームセンター

行ってきました
以前から気にはなってたのですが、
見た感じパチンコ&パチスロ試遊機メインのお店な気がして
立ち寄らなかったのですが、今回立ち寄ってみました。

勇気を出して店内に入ると・・・

私はわかりませんが、色々パチ系の
幻の機種があって一部のパチ好きには
有名なパチスロゲーセンらしいです
それもあってギャンブル好きの人達が多くいて
店内はタバコの匂いが充満している
(タバコを吸わない私にとってここはきつい)
トイレは一応禁煙だが


電気がついてない薄暗い・・・
前回レトロのトースト自動販売機ありましたが
ここのお店は、軽食系は販売してませんでした

肝心のアーケードゲームは
ここのお店はあるのか?

このゲームコーナーにあったのは
名作ベルトアクションの金字塔
筐体があるじゃん!

置いてるゲーセンはたくさんありましたが、
ここ数年、数多くのゲーセンが潰れてしまい
ほとんど見なくなってしまいましたね


しかしあっけなく、
2面のボスのソドムで
ゲームオーバー

他のアーケード作品はないかと見回すと・・
なんと、なんと!!私のゲーマー人生で
もっとも遊んだスパⅡXの筐体

スパⅡXの筐体なんですが、今ほとんど見なくなりましたね

しかも100円で
2クレジット遊べる
最高かよ!
スパ2Xでは私はリュウ使いでしたね

私スパⅡXの基盤持っててわかるんですが
一番むずかしい難度で設定されてました
スパ2X基盤は何年も放置してるんで
電池が切れて動かないだろうなあ><
とはいえ、今でも家庭用のハードで
プレイ料金なんて気にせず、
スパⅡXをいくらでも遊べるんですけど、
RGBモニターのアストロ筐体機で
遊んでこそ意味があるので
この筐体で遊べるのは本当うれしい
ファイナルファイトとスパⅡXは
私にとって青春のゲームなので、
今後もこのゲームセンター
立ち寄って遊ぼうとおもいます