今日はドラクエ3のやり込み記事です!
今PS4版&3DS版『ドラクエ3』盛り上がってるとの事で
最近また以前やり込んでたSFC版のドラクエ3を再開しました
昨年ブログ記事で紹介した
【ドラクエ3】僕の考えた最強PT
今回はそれをさらに
その向こう側の
やり込み記事を
お送りします
前回の記事は最強PTだったのですが、
最強PTからさらに転職を重ねて特技、呪文、全て覚え、LV99にして
極限までステータスがどこまで伸びるか最強キャラを検証

職業の職のキャラはLV20から
別の職に何回でも転職にできます。しかも・・・

覚えた呪文と特技、
転職前の数値の半分の数値が
新しい職になっても受け継がれます。
今回行った最強のキャラ育成までの
転職順はこれだ
商人LV20で転職(全ての特技覚える)
↓
遊び人LV20で転職(全ての特技&賢者に転職化)
↓
賢者LV60で転職(全ての呪文)
成長のステータスの上昇数値ピークがLV60付近。
能力の半分の数値が次の職に受け継がれるので
↓
盗賊をLV99まで上げて
最強キャラの完成
盗賊は唯一全てのステータスの数値が上昇する職
他の職で特技、呪文を全て覚えた上で転職すると
超万能職と生まれ変わるのだ!
だが、これだけではない
性格によって
この転職手順を
もってしても、
最終的にステータス
の結末が違うのです。

一部だが、ドラクエ3の性格によっての
各ステータスの上昇値を見てもらいたい


女キャラ限定セクシーギャル
全てのステータスの上昇値が高い
セクシーギャルの性格にする方法は
装飾品装備の『ガータベルト』と
裏ボスから貰える『エッチな本』で性格が変わる。
男の場合は『むっつりスケベ』になります
*女のセクシーギャルの方が上昇率は上です
では性格「セクシーギャル」での
全ての特技&呪文を覚えた
LV99の盗賊

ステータスになっていますね!さすがセクシーギャル!
性格『ずのうめいせき』での
全ての特技&呪文を覚えた
LV99の盗賊
『ずのうめいせき』『きれもの』はかしこさの上昇値が★6なので
かしこさが数値が多いほどMPの上昇値が違うのでやってみました

差は大きいがMPは60の差があるのはでかい
個人的にはずのうめいせきかきれものがいいかなとおもってます
ちょっとこれは番外編ですが・・・
上と同じ手順で転職して
『スタミナのたね』『かしこさのたね』を
途中でタネのドーペングした
スタミナのたねはHP上昇値があがる
かしこさのたねはMPの上昇値があがる

LV99の盗賊

種ドーピングやばいw
途中でタネ食っただけでこんな上昇値が違うなんて・・・

2Fのモンスターを倒しまくれば
『ちからのたね』『かしこさのたね』
『いのちのきのみ』が手に入ります
いのちのきのみはHPが直接あがるので
スタミナの種は不用なのでガルナ塔にいけば
必至なステータスの大半のたねは入手できるので魅力
ふしぎのきのみでMP上昇しますがドロップするモンスターが
バラモスエビルから低確率でしか入手できないのできついので
早い段階でかしこさのたねを食わして
MPを上昇させたほうが断然楽ですな・・・・
これはSFC版だけでなく今回の
PS4版&3DS版のドラクエ3でも遊べますので
最強のキャラを作ってみてはどうでしょうか?