昨日ゲオに行く用事があったので
新作ゲームの棚をみると
バイオハザード4のリメイク
『バイオハザードRE:4』が
売られてるじゃないすか!
しかも全部売り切れ!!
これの元作品ゲームキューブ版の「バイオハザード4」
発売されたのが2005年頃だったかな?
狂ったように遊んだほど大好きな作品でした
で、バイオハザードRE4買ったので?
買ったんならドラクエ10の脱珍とみなすからな?報復の覚悟はできてるんだろうな?おおん?
今ドラクエ10に月額課金してるんでバイオRE:4興味はありますけどやる予定はなし・・・ドラクエ10をやるようになってから最近全く新作ゲーム気にならなくなりました・・・なんでだろ?
そういえば、2012年から
ドラクエ10はじめてから
ほとんど新作ゲームやってないや
以前にも記事にも書きましたけど、元々ドラクエ10は全くやる予定なかったし興味がなかったんですよ
あ~元々Wii本体なくてドラクエ1.2.3を買ってWii本体を購入しなかったら、ドラクエ10をやる事がなかったって話ね?
そうです!大好きなドラクエ作品でそのナンバリングタイトルとはいえオンライン作品は別ものと考えてたので
あ~よくいるよな!ドラクエは全作品やってます!(ただしオンライン作品は除く)って人
だってネトゲは毎月月額料金がかかる、サ終したらやり込んだゲームデータはそっくりそのまま消えてしまう最終的になにも残らないじゃないすか?
心の中で楽しい日々の思い出だけは残るよ心配すんな!(どん!)
確かにサ終したらやり込んだデータが消えるのは嫌だねサ終したとしてもデータ移行ができるオフ版を期待したけどアレは全く別モノだったし
なので充分、私がドラクエ10をやらなかった世界線は存在したかもしれないのです
そしたらおまえはドラクエ10をやってなかったらどんな事してたんだろうね
ラスアス、バイオ6とかドラクエ10をやらなかったら当時絶対やってたとおもいます!バイオ6はいまいちでしたけどラスアスは本当リアルタイムで遊びたかった
グラセフ5とかも絶対ハマってたとおもう
ダークソウル3をリアルタイムで遊んでたら
ずーーとやり込んでいたかもしれないです
ドラクエ10をやらず多くのゲームを遊び、色々な発見や感動に出会えるという意味ではドラクエ10をやらなかった方がゲーマーとしてはそっちの世界線の方幸せだったかも?って事?
それはなんとも言えないですね・・・ドラクエ10が出る前に数々の名作ゲームをやってきましたから
ぜってードラクエ10をやってた世界線が正解だわ!まず中途半端でやめてしまう積みゲーもなくなるし、毎月新作ゲームに使う金考えたらドラクエ10は月額1000円払ってりゃ安上がり
そう、まさにそれなんですよサービス開始直後は最初は毎月月額とるのかあ~と思ったんすけど結果的にドラクエ10やる前よりゲームに使うお金は圧倒的に使わなくなりました
んじゃ結果的にドラクエ10をやってた世界線でいいんじゃん!
まぁその一方であんなに色々なジャンルをやってきたゲーム好きが全く新作ゲームとか気にならなくなってこれでいいのだろうか?と思ってたり
それでもさすがにドラクエ11やFF7リメイクとか
モンハンワールド遊びましたけどね
個人的にはバイオRE4少しやってみたい・・・
1日1回ポチっとな