
今から8年前にニンテンドーDSから2009年7月11日に
『ドラゴンクエストⅨ』が発売された
*画像の写真では3月28日だったが発売が延期
その一方、売り上げの方はというと

ドラクエシリーズ最高売り上げを叩き出した
あんなに酷評されていた
ドラクエ9が大化けしたのは

なんとこのダンジョンはメタルキング溢れるフロアがあり

そのブームは最高潮に盛り上がり
当時週刊少年ジャンプで連載されていた
『こち亀』でも取り上げられていたほどだ



すれ違いの格差はありました
田舎では誰ともすれ違いができず
地図がもらえないという事態に

ヤフオクで2万円で取引されていた時期もありました
それもあって当時秋葉原に足しげく通いましたよ
全国から様々地図を求め多くの人がいたので
地元で何時間もすれちがい通信しても拾えなかったのが
秋葉原では・・・数時間で
レアアイテムが多く手に入る地図
『川崎ロッカー地図』がなかなか手に入らなかった
秋葉原に3回通ってようやくGETできたかな?

当時を振り返ると凄かったすれちがい通信ブーム!!!
これがずっと続くと思いきや・・
それから8ヵ月後・・・

その頃には・・・
かつて人がにぎわっていたすれ違い通信の聖地
秋葉原のヨドバシは誰もいないお

某ゲーム雑誌の調査結果でも


/ \
/ \ ,_\ あの発売時
/ (●)゛ (●) \ 人が溢れてニュースまでされた
| ∪ (__人__) | すれ違い通信もベスト版出る頃には
/ ∩ノ ⊃ / だれもすれ違いしてなかったんだな
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
正直すれ違い通信で地図配ったり、貰ったりできたから
DQ9は評価されたのであってゲーム本編はいまひとつ
2017年の今からまさゆきとかロッカー地図とか・・・
手に入るのはさすがきついか・・・とおもったら
今でもこうやって手に入れる手段がw
ワイはグンマーなので見てみるとありますね
でも群馬スレは昨年の2016年で止まってますね;;


埼玉とか東京のスレは今でも定期的に
すれ違い配布会は行われてるぽい
PS4で9のリメイクしてやれよwww