
昔は数多くあったゲームセンター・・・
駄菓子屋にゲーム筐体2台ぐらい置いてあったトコとか
もんじゃ焼き屋の内にあったゲーセン
デパートの屋上に必ずあったゲーセン
不良のヤンキー共がタバコは吹かしながらの危険なゲーセン
この数年でほぼ消えた。(;´∀`)
地方のゲーセンがヤバイという記事
実はこれで2度目だったりします
さらに状況は深刻になっていた。
ウチの近所の国道沿いに無人の自販機が並ぶ、
軽いドライブインがあるんですわ・・

ここが俺にとって仕事帰りのオアシス的なトコでね
超B級ジャンクフードが好きでね不味くて最高w


なぜかこのウサンくささの味を求めて立ち寄るんですよ
もう・・・この自販機のハンバーガーとうどんは見かけないっしょ
数年前は結構ここに一緒にあった
ゲームの筐体とか格闘ゲームとかSTGゲーム
たくさん置いてあったんですが・・・
今現在・・・
ゲーム筐体自体はあるんだが


ほとんど麻雀とか花札、ポーカーばかり(;´∀`)
完全50~60代をターゲットなゲーセンに
さらに驚愕したのは
ウチの地元ではもっとも大きい
アミューズメント施設の
「レジャーランド」
これが二年前・・ゲームコーナー(2010年)

人が全くいないけど・・・まぁ数々の往年の名作ゲームがたくさんあった
そして今現在・・・

全てパチンコの試遊台に・・・(;´∀`)
そのかつて楽しませてくれた
数々のゲーム筐体達の末路・・・

そんなのってないよ・・
しかも・・・俺がこのゲーセンにいって一番お世話になってた

餓狼マークオブウルヴスがぁぁぁぁぁぁ
もう遊べないとか・・・嘘だろ(;´Д`)

最後の砦はハイパーストⅡしかないわ

これ残すんだったらスパⅡXの方残してほしかったわ・・・
さらに追い討ちをかけたのが・・・
そこは、よく行ってた
ゲーセンなんすけどかつて、
そこはバーチャファイターの
対戦の聖地と呼ばれたゲーセンだった
今そこは、
どうなってるかと言うと・・・
・・・・
・・・・・・・
こんな事になってたwwwwww