
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l ファミ通大人向け雑誌
| |r┬-| | / < オトナファミでドラクエ25周年記念企画で
\ ` ー'´ // ドラクエ名場面BEST25をやってたのでお送りするお~
/ __ /
(___) /
第1位
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l ファミ通大人向け雑誌
| |r┬-| | / < オトナファミでドラクエ25周年記念企画で
\ ` ー'´ // ドラクエ名場面BEST25をやってたのでお送りするお~
/ __ /
(___) /
第1位

パパスのぬわーーーっっ!!
DQ5の主人公の父親パパスが・・・・
ゲマにいとも簡単にやられてしまうのは衝撃でしたね
第2位

ギアガの大穴を抜けて
大魔王バラモスを倒し世界の裏側が存在することを知り・・・
それは・・DQ1の世界のアレフガルドだった!!
という衝撃!!今も忘れません
第3位

人生最大の選択
DQ5のもっとも悩んだ・・・お嫁さんを選ぶ選択
ビアンカにするか?フローラにするか?本当に悩みました・・・
結局あの頃はビアンカになるんですけどね(^ω^;)
DS版はデボラでしたけどw
第4位

竜王からの提案
大魔王竜王の意外な質問を問いかける
「世界を半分やろう(だから見逃してね)」という
悪魔のささやきこれは・・・大人ならまず乗らないのですが
当時子供だった自分はアレフガルドの半分は俺のモノかぁ~と
乗ってしまい騙された衝撃・・・・なんとも嘆かわしい
第5位

ロンダルギアへ到着
DQ史上もっとも過酷なダンジョン
ロンダルギアの洞窟
強すぎる敵、そして落とし穴地獄
この絶望的な衝撃は忘れられません
第6位

ある人物との遭遇
DQⅢの亡くなった筈の主人公の父親が
最後の大魔王の城でキングヒドラと戦っているのを遭遇する・・・
しかし父親の姿は
カンダダ亜種もどきだった
という衝撃・・・(゚Д゚;)
第7位

第5章オープニング
DQ4の各章を終えてようやく最終章の5章・・・
主人公の隠れ里に魔王軍に襲撃される所からはじまるのですが・・・
この隠れ里は存在する意味は
勇者の存在隠し、成長させるための存在だったという事実・・・
そしてシンシアがモシャスを使い勇者の身代わりに命を捨てる場面は
胸が痛みました
/ \
/ ─ ─\ しかしランキングをみると
/ (●) (●) \ 結構納得な部分もあるけど・・・
| (__人__) | もっといい場面もあるんだがな・・・
/ ∩ノ ⊃ / アッサラームのぱふぱふとか
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
それでは7位以降のランキング
/ ─ ─\ しかしランキングをみると
/ (●) (●) \ 結構納得な部分もあるけど・・・
| (__人__) | もっといい場面もあるんだがな・・・
/ ∩ノ ⊃ / アッサラームのぱふぱふとか
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
それでは7位以降のランキング
まとめてどうぞ★

12位のⅤのオーブ交換はもっと上位にくるべき
13位がゆうべはおたのしみか・・・・(;´Д`)

14位のロザリーの涙はかなり衝撃でした
あと18位のサマルトリアのクソ王子の方向音痴ぶりとかw
19位のⅧの不死鳥ラーミアはすごくびっくりしました

21位のまさゆき地図はね・・・これを手に入れるために
どちらかというと・・・・・川崎ロッカーのが苦戦しましたね
22位のオリビアの呪いはなかなか苦戦しました(^ω^;)
以上・・・「ドラクエ」シリーズ名場面BEST25でした
/ ̄\
| |
\_/
__|___
/ \
/ \ いや~個人的には
l | DQ1ドムドーラの地獄の騎士との死闘
( | なんて・・今も忘れないほど衝撃だったんだがな
\ 〃_/
>'⌒ ̄ ̄、,\
/ \
/ ィ ,ノ'ヾ ヽ
( / ), l
) ノ _,/ 、,, |
/⌒ ̄ ̄ ̄ |
l 、_ ,ノ ,/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. └┬:‐┬───┬‐────┘
ノ ,‐‐,) 丿,‐‐,) ┼ヽ -|r‐、. レ |
(,∠/ (,∠/ d⌒) ./| _ノ __ノ
ワンクリックしてくれたら元気でますw

ブログ村に参加中です♪
