

既にアマゾンレビューや各ブログ等で
GOW3の感想等多く取り上げられて・・
ちといまさら感がありますが気にしないw
まぁ当方が遊んでみて感じた事思った事をわかりやすく省略してサクっと述べさせて頂きます

本当に面白かったゲームでした!!・・・・・以上
ここからまじめにいきます
当方の私的的な思い込みもありますが
いままでの洋ゲーって映像表現、世界観の作り込みでかなり期待して
遊んでみたら・・・ゲームの中身はおおざっぱな作品が多かったのですが
今回のシリーズ初プレイのゴッド・オブ・ウォー3は・・・・
基本はどっちかという一本道アクションでとシンプルアクションの二択ゲームなんで
結構日本人でもすんなり入っていけるゲームでしたね~
GOW開発スタッフもなんかのインタビューで
結構日本の名作ゲームお手本にしたとかで
色々飽きさせない作りはこのゲームに似ておりました
お手本にしたゲームがこれ
↓

スタイリッシュアクション デビルメイクライ
なぜ日本版のGOW1.2の発売元がカプコンなのか?というのがGOW3やって理解しました

デビルメイクライ的なスタイリッシュもあり、鬼武者的のバッサリ感もあり、
はたまたニンジャガイデン的な華麗な残酷爽快感もある
イイ所取り満載のアクションゲームといっていいでしょうw
しかし・・・・・・
このゲームの中身自体は非常に出来はいいのだが

この世界観と残虐模写等で損してるような気がする・・
首へし折れたり、腹腸千切れたり・・・・
そういうのはちょっと・・・って人はOUTかも
美少年、美少女、等の媚びすぎたゲームまでは求めないが・・・・
いくらなんでもここまで媚びずに敵も主人公が華がないゲームは
人を選ぶかもしれませんね~


まぁ洋ゲーのくくりとなるとやはり比べてしまうのが

GOWとアンチャどっちが面白いの!?
/ ヽ、_ \ どちらも完成度は非常に素晴らしい出来なんだが
/(● ) (● ) \ GOWの方がゲーム的には完成度は上
/:::⌒(__人__)⌒::::: \ しかしアンチャのネイトの方が
| l^l^lnー'´ | 主人公として華がありとっつきやすいしなぁ~
\ヽ L /
ゝ ノ
/ /
まぁこれは好みの問題だ!!以上・・・
では今回のゴッド・オブ・ウォーのレビュー採点をさせて頂きます
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ いや~2010年は
/ ─ ─ ヽデモンズに続き良きゲームに巡り合えてますわ~
| (●) (●) | 今回のGOWもなかなか・・・
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/*1______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬-| | +
. \_ `ー'´ _,/
/ \ +
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) 85点 (,,)_
/ | | \
/ |_________| \
~総評~
アンチャ2の時の採点と同じ得点85点とさせていただきました~
大変よく出来た作品でゲーム的にはアンチャ2を凌いでいるのですが
クリア後にプラチナトロフィー獲得するかという気にはならなかったんですよ
一度クリアして結構やりつくした感がありやり込み要素はあまりないゲームでしたので
それも含めてドローという事でwwでも非常によく出来た作品でした
2010年今の所はデモンズソウルですかね・・・
いまだやってますからね・・・
*1:┃