/ ̄ ̄\ さて春のプチ大作ゲームラッシュ!!
/ _ノ \ 積み立て氏が購入を検討している
| ( ●)(●) ソフトを体験版でやってみたぞ
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
/ _ノ \ 積み立て氏が購入を検討している
| ( ●)(●) ソフトを体験版でやってみたぞ
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
体験版自体、ゲームの操作感や面白さはほんの少ししかわかりませんが
そのわずかな部分プレイした感想を簡潔で私的でレポしてきます
~体験版でやってみた感想~
遊んでみた感じだと一緒にやったフレも言ってたのですが
このゲーム簡単にわかりやすく説明すると
CODのもっさり版

戦車や爆撃機で乗れたりして面白いのですが・・・
グラフィック、FPSの完成度だとCOD:MW2のが一枚上手という感じでした
ただやったのはマルチなので肝心なのは本編ですね
MW2はボリュームが無かったのでバッドカンパニー2はボリュームに期待w
グラフィック、FPSの完成度だとCOD:MW2のが一枚上手という感じでした
ただやったのはマルチなので肝心なのは本編ですね
MW2はボリュームが無かったのでバッドカンパニー2はボリュームに期待w
という事で当方が下した結果は・・・
/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬-| | +
. \_ `ー'´ _,/
/ \ +
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) 購入見送り (,,)_
/ | | \
/ |_________| \
では続いてはこれも3月の超目玉作品

/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬-| | +
. \_ `ー'´ _,/
/ \ +
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) 購入見送り (,,)_
/ | | \
/ |_________| \

~体験版でやってみた感想~
このデモ体験版は知り合いの家で遊びました
昔GOWのPSP版のファミ通のインタビューの時のGOWの製作者のインタビューで
「デビルメイクライ」から影響をうけこのゲームを作ったと聞き
スタイリッシュアクションなのか~と思ったら

映像は超すげええええええ!!!!ド肝抜く圧巻の美しさ!!
昔GOWのPSP版のファミ通のインタビューの時のGOWの製作者のインタビューで
「デビルメイクライ」から影響をうけこのゲームを作ったと聞き
スタイリッシュアクションなのか~と思ったら

映像は超すげええええええ!!!!ド肝抜く圧巻の美しさ!!
しかし・・・
思い描いていたゲームでは無かった
首が引き千切れるとか残酷なシーンはまぁいいのですが
操作感はちと遊びづらいかな?って感じでしたね
爽快感はあるんすけどね・・・・
これもDMCとかと比べると若干これももっさりでした
でもクレイトスの存在感はぱねえですww
操作感はちと遊びづらいかな?って感じでしたね
爽快感はあるんすけどね・・・・
これもDMCとかと比べると若干これももっさりでした
でもクレイトスの存在感はぱねえですww
という事で当方の下した結果は
/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬-| | +
. \_ `ー'´ _,/
/ \ +
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) 様子見 (,,)_
/ | | \
/ |_________| \
面白いのですが操作感に難がありました・・・・これが残念
でも体験版で操作が難だったバイオ5もあんなに楽しめたのだからこれもわからないですけどね
/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬-| | +
. \_ `ー'´ _,/
/ \ +
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) 様子見 (,,)_
/ | | \
/ |_________| \
でも体験版で操作が難だったバイオ5もあんなに楽しめたのだからこれもわからないですけどね
~体験版でやってみた感想~
実際このシリーズちゃんと遊んだのはPS2版の1と2です
見参、3はまだ未プレイですが・・・桐生が主役なのですが
他の3人のメインキャラの視点のゲームなんすけど・・・・
まぁ毎シリーズ遊んでますが街の作りは凄いです
GTAの街の広さには遠く及ばないですが狭い分、
街の作りが非常に丁寧です箱庭ゲーの元祖はセガのシェンムーですから
そこはしっかりしております・・・ただ
見参、3はまだ未プレイですが・・・桐生が主役なのですが
他の3人のメインキャラの視点のゲームなんすけど・・・・
まぁ毎シリーズ遊んでますが街の作りは凄いです
GTAの街の広さには遠く及ばないですが狭い分、
街の作りが非常に丁寧です箱庭ゲーの元祖はセガのシェンムーですから
そこはしっかりしております・・・ただ

毎シリーズ代わり映え無し
グラフィックとかは綺麗になってるのですがゲーム自体は
基本1とそんな変わっておりません
ミニゲームとか多彩なんで長く遊べるのは間違いないのですが
ストーリーは今回も面白そう
やってない人はヤクザゲーと思われがちですが非常にお話はしっかり作られております
でも戦闘とか1と同じく単調ですね・・・
基本1とそんな変わっておりません
ミニゲームとか多彩なんで長く遊べるのは間違いないのですが
ストーリーは今回も面白そう
やってない人はヤクザゲーと思われがちですが非常にお話はしっかり作られております
でも戦闘とか1と同じく単調ですね・・・
という事で当方が下した結果は
/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬-| | +
. \_ `ー'´ _,/
/ \ +
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) 3終わって購入 (,,)_
/ | | \
/ |_________| \
~体験版をやってみた感想~
ステルスアクションがめっちゃ楽しい
いや~正直バットマンが大暴れするアクションゲーかなと思ったら
敵にばれずにステルスアクションとかすんごく操作もシンプルで超好感触
基本アクション操作もめっちゃシンプルで遊びやすいし
技の演出とか色々工夫されていて素晴らしいです
アサシンクリードもこれぐらい遊びやすかったらいいのに・・・
あえて悪い所をあげると筋肉ムキムキのキャラがちとキモイぐらい
敵にばれずにステルスアクションとかすんごく操作もシンプルで超好感触
基本アクション操作もめっちゃシンプルで遊びやすいし
技の演出とか色々工夫されていて素晴らしいです
アサシンクリードもこれぐらい遊びやすかったらいいのに・・・
あえて悪い所をあげると筋肉ムキムキのキャラがちとキモイぐらい
てかノーチェックだったけど評価もかなりいいなww


という事で下した結果は
/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬-| | +
. \_ `ー'´ _,/
/ \ +
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) 今にでも欲しい (,,)_
/ | | \
/ |_________| \
/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬-| | +
. \_ `ー'´ _,/
/ \ +
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) 今にでも欲しい (,,)_
/ | | \
/ |_________| \
という事で今回当方が色々体験版で遊んでみましたが
発売されたばかりの新作ばかりが全てじゃないんだなと再認識
発売されたばかりの新作ばかりが全てじゃないんだなと再認識
あくまで当方の私的で感じたままなんでこれはまぁ当方の好みですwww
まぁ気休め程度にぼんやり頭の片隅に入れておく程度でいいです
自分がこれだ!!と思うゲームを買えばいいのですから
まぁ気休め程度にぼんやり頭の片隅に入れておく程度でいいです
自分がこれだ!!と思うゲームを買えばいいのですから