私の持ってるPS4pro本体なんですけど、
ディスク入れて...
ディスクを入れ本体側から
カチャカチャ・・・ガチャンという音の後に
ディスクが止まりしばらくして
認識できないディスクと出て
そのディスクが読み込みができない状況に😅

私と同じ症状の人がいないかネットとか調べたら
動画で私の同じ症状の方がいました
そーそー!こんな感じ、色々市販のレンズクリーナーとか試したけど全く改善されず😢
でもPS4本体修理ってもうメーカーサポート終了してますよね?
実はPS4本体
ディスク読み込み不良
今回が初ではないんですよ...
2,019年にPS4proを購入した際、
メーカーの延長保証5年のやつに加入してまして
もう既にディスクの読み込み不良で
3回修理してるんですよ
そこから何事もなく
延長保証が切れ、
今年の2025年に
またディスク読み込み不良再び...😨
そしてメーカーサポート修理もないという事で
困り果ててました・・・
本体自体はディスクが読み込まないだけで
PS4本体はちゃんと起動して
DLゲーム自体は遊べるのでそれでいいかなと思ったんですけども
PS4のディスクのゲームもたくさんあるし
これが遊べなくなるのもちょっとなあとおもって
かといって今のところ
PS5を買うという事を考えもないのでね
とはいえ、本体をばらして修理もできないし
もうPS4本体の修理可能な
修理業者に依頼しかないなと・・・
いくつかの修理業者に問い合わせてみて
費用はだいたいどこも同じぐらい
2019年頃はほとんどゲーム機の修理業者さんはPS4本体は複雑な構造で修理ができないとかなんとかで対応してくれるとこなかったけどこの数年で取り扱う業者増えたね!
ゲーム機の修理でもっとも大変なのは3DSらしいですね!
ここかな!と思った
修理業者さんがあって
その業者さんとメールのやり取りをして
迅速に丁寧に対応してくれて
修理費がこれぐらいだとしっかり
提示してくれて好感がもてたので
修理業者さんに依頼しました
そのお世話になった修理業者さん
ゲーム修理ドットコム様

修理の流れは問い合わせフォームで
ゲーム機の症状を記載して送る
その後メールで修理業者さん側から
※ディスクドライブ修理に伴い、
全体的な簡易清掃と熱伝導グリス交換を行います。
★修理料金★
11000円~15600円以内(税込)
にて修理可能かと存じます。と報告があり
ま、それぐらいするだろうなと思い
了承して修理の依頼をお願いしました
流れとしては、故障したゲーム機本体を
修理店さんの方に発送する(送料はこちら持ち)
2~3日後に修理完了のメールが来てから
修理費の代金の支払い
支払いは銀行振り込み、クレジットカード
後はヤフオクからも修理依頼可能ぽい
んで・・・依頼して一週間ぐらいで
故障したPS4pro本体が戻ってきました

【ディスク読み込み不良修理費用】


ピックアップレンズ故障:11300円
内部清掃・熱伝導グリス塗り替え:2,000円
送料:1,940円
消費税合計 1,330円
合計:16,570円
最初にこっちが発送した送料分いれてだいたい18000円ぐらい...これがproじゃなかったらPS4の中古本体買ってたわ
中古も中身どうなってるかわからないし、レンズ交換とグリスの塗り替え&清掃もしてくれたみたいですし、しばらく壊れる心配もないし結果こっちでよかったでしょ
大丈夫だと思うが
一応起動確認!
あのカチャカチャ・・・ガチャンという音もなく
普通に読み込みできるようになりました

これでPS4遊べますね
しかしこのPS4pro、購入してからディスク不良で修理4回目だぞ...ソニーハードはなんでこうもすぐ壊れるんだ...任天堂のswitchは5年使ってるけど一度も壊れてないぞ?
また壊れたらもうこのPS4本体は破棄します....