ゲーム積み立て名人

主にドラクエ10ソロプレイヤーのプレイ日記ブログです。他のゲーム記事や雑談記事もぼちぼち

続・新作ゲームを買わずにドラクエ10をやり続けてるのはこれだった

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ナカイド氏のある動画をみてハっとした

"神ゲー"のせいでゲーム業界が崩壊中!? 新作が売れない理由を徹底解説します

今新作ゲームが売れなくなったというテーマで・・・

そういえば最近だとFF7リバースの売り上げがいまひとつでしたね~ゲームの出来の評判はいいのに

私もFF7は大好きだったけど買わなかった・・・PS5を持ってなかったという理由もあるけど昔だったらそのために本体を買うほどの勢いがあった

 

それをしなくなった原因は

昔ほどゲームする対する意欲がなくなったとか

と思ったが・・・

それはどうやら違うんじゃないかと思い始めた・・・

その答えがこれだった・・・・

これを見て、ハッと気づいてしまったのです私が最近新作ゲームを買わない理由が・・・このブログをみてる人がここで気づくとは思いますが・・・

ああ、(察し)

 

私が新作のゲームを買わなくなったのは

これが原因だと思います

昔は同じゲームを延々やるという選択肢はなった、次々出る新作ゲームはやらないといダメ的な脅迫観念的ななにかがあった!しかし今はゲームをオンラインをとおして長く遊べるようになって自分が飽きない限り無限に遊べるようになった

まさに終わらないドラクエってやつですね

 

一方、新作ゲーム自体は

新作ゲームはゲオで安くなったら買おうとなり(結果買わない)

結果ずっとやり続けてるゲームに依存してしまう

ドラクエ10が日頃やる事ないとは不満をこぼしてるけど、いざ他のゲームはいってもすぐやる事なくなって結果ドラクエ10に戻ってくるという流れがこの10年続いている

それはゲーマーとしていい事なのか悪い事なのかわかんないですね

ゲームに使うお金的にはコスパはいいよね!ドラクエ10は2年に1回出る追加パッケージを買って月額1,200円払ってずっと遊んでられるんだから今は同じゲームをずっと遊べるからね

 

動画のコメ欄に全く同じ考えの人がいたw

 

そう考えてたら昔はこんなんだったな

昔のゲーセンで使ったお金は

うまい人なら対戦台でずっと

勝ち続ければ延々遊べたが

私はへたくそだったので

1分か3分で100円どんどん溶けて

熱くなってやり続けて

1時間もしない内に

1000円使うとかなんてザラでした・・・

いまやオンラインで無限に遊べてしまうんだから

そりゃゲーセンは潰れてしまうわな・・・

 

◆ワンクリックしてくれると喜びます◆