37年前の本日2月10日は生涯NO.1ゲームの
ファミコン版『ドラゴンクエストⅢ』発売日!
37年前の本日は『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の発売日🎉
— ドラゴンクエスト宣伝担当 (@DQ_PR) 2025年2月9日
DQI、DQIIとあわせて「ロト三部作」と呼ばれています💡#DQ3 では、さまざまな職業の仲間と世界各地を冒険できるのが魅力的でしたね☺
昨年11月14日にはHD-2D版も発売!この機会にぜひ遊んでみては…✨https://t.co/hoQ4NHIdmS pic.twitter.com/LoNa4Vj97y

この記念すべき日に
ドラクエ3箱完品探しの
レポート記事をお送りします
これまで当ブログでずっと追いかけてきた
ファミコン版のドラクエ3
箱説明書付きの完品状態を入手するために
この4年間、北関東(主に群馬県)の
ファミコを取り扱うゲームショップで探す旅・・・
なかなか完品の
ドラクエ3箱説明書が入手できない状態

この数年、群馬県全域、埼玉県北部、栃木県西部、
ありとあらゆるゲーム店で
ドラクエ3の箱説明書付を探すが
どこも箱ぼろぼろなのばかり・・・






こんなに探してもドラクエ3の箱説明書見つからないんッスか!?
昨年に入ってから中古の3の箱説明書自体見なくなってなってしまった😢
X(旧twitter)上でDMでドラクエ10関連の方から
ドラクエ3の箱完品見つけましたよ!という報告も頂きました

神奈川県の湘南エリアでのゲームショップ

もう一人の方の情報では

YouTubeの動画にて
鎌倉にあるレトロゲームを
取り扱うゲームショップで
なにやら綺麗な箱の完品の
ドラクエ3が紹介されていたという報告が!
この動画内で箱完品のドラクエ3がこちら


完品が6570円~8400円!こんな高いんッスか!
本当に完品ならこの価格出してもいいけど、鎌倉までちょっと遠いかな...しかし全国的に入手困難なんだろうね~比較的群馬は入手困難なレトロゲームとか入手しやすい地域なのに
そんな諦めムードのなか・・・
近くのブックオフに
ドラクエ3の箱完品がないか見にいった

すると、
まさか、まさかの
かなり綺麗な状態の
ファミコン版のドラクエ3の箱説明書を発見!

価格は2300円で
こんな綺麗な状態の箱は久々にみたかもしれない

この数年色々なゲームショップ回ってきたが、経年劣化によるいたみ、破れ、色褪せ等無しの綺麗な状態でキープされているドラクエ3の箱はなかなかみないね
これを見つけた瞬間
購入を決めました!
家に持ち帰り、改めて状態を確認!

かなり綺麗な状態

耳もちゃんとついてる!


説明書もかなり綺麗な状態ですわ!

印刷物の付属品も全てはいってました

しかもこれ後期ROMのタイプBです

後期ROMってあのⅡコンのBボタン押すと敵にエンカしないバージョンのやつっスか!?
そうあの後期ROMだよ!
ここまで綺麗な状態はこの価格で
ドラクエ3箱説明書付きは
奇跡レベルと言っていいでしょう
大手レトロゲームショップ
スーパーポテトや駿河屋、
それかメルカリかヤフオクとか探せば
こういう完品のドラクエ3あるかもしれませんが
価格は余裕で1万超えは普通

しかしブックオフは状態関係なく
価格は一律なのでどんなに完品でも
2500~3000円で購入できちゃうんですよ
ドラクエ3の箱完品がほしい人は
お近くのブックオフで探してみると
意外にみつかるかもしれません
1日1回ポチっとな