ゲーム積み立て名人

主にドラクエ10ソロプレイヤーのプレイ日記ブログです。他のゲーム記事や雑談記事もぼちぼち

【ドラクエ10】バージョン7.2メインストーリー前提クエスト全攻略

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

やっぱり7.2のメインストーリーで

トビアス登場という事でやっぱりありましたか

バージョン7.2メインストーリー前提クエストが!!

メインキャラはクリア済みなんですけど

サブキャラは一切やっておりまテン

あ、これ記事でやるんだね?7.2前提クエスト全攻略!

終わってない自分のサブキャラ用と後に誰かが前提クエの攻略に役立てくれたらなと・・・それなりに見やすくするために頑張って記事にしました

 

では攻略開始!

前提クエスト一覧はこちら↓

 

クエストNO.419『闇照らす花ほころびて

◆クエスト受注場所◆
闇の領海カーラモーラ村下層F6にいるミルテからクエストを受注

 

楽園にいる黄色いモコモコを倒して

革張りの手帳を手に入れてほしいとお願いされる

その倒してほしい黄色いモコモコは

楽園にいるダークギズモです

ダークギズモの出現場所はこの4か所です

ダークギズモを討伐後に

革張りの手帳を入手後、再びミルテの元へ・・・

カーラモーラ村下層F6にいるミルテに報告

サジェにサジェへのプレゼント

渡してほしいと頼まれる

サジェのいる場所は

カーラモーラ村上層F2

『浄月の間』の建物内にいます

 

浄月の間のいるサジェに

サジェへのプレゼントを渡します

プレゼントを渡した後に

再びミルテの元に行き報告

すると影の谷にある薄明の花

とってきてほしいとお願いされる

薄明の花のある影の谷の下層へ!

まず影の谷下層C3の灯台付近に

落ちてる手紙を調べると

火つけ棒を入手できるのでそれを装備しましょう

影の谷下層C5付近にいる

ケミカルゼリーを討伐しましょう

ケミカルゼリー討伐後に

火つけ棒に油が染みこみます

その火つけ棒に

薄明の花のある場所を照らせば入手可能です

その火のついた燭台は

影の谷下層C5の灯台から火をつけましょう

火をつけたら時間制限があるのでご注意ください

薄明の花がある火を照らす場所は

影の谷下層D5のキラキラから入手可能です

火つけ棒に火が付いた状態で拾えます

薄明の花を入手できたら

カーラモーラ村下層 F6いるバジョーに

薄明の花お兄ちゃんへの手紙を渡す

その後にミルテに話してクエストクリアです



 

 

 

クエストNO.421『もうひとつの楽園

◆クエスト受注場所◆

闇の領海カーラモーラ村上層D2にいる

カイラム村長から受注する

 
まず儀式に使うという
闇の水晶となるものを受け取る

その闇の水晶に魔力をためる必要があり

闇の辺獄にいる

スピリットフレイム5匹倒す

はあ...こんなんばっか

お使いクエストうんざりっす

 

その肝心のスピリットフレイムがいる場所は

カーラモーラ村から出て闇の辺獄D2付近におります

スピリットフレイム5匹倒し終わったら

カイラム村長に報告で~す

影の谷からナドラガ神のほこらへ

遠くね?なんかでショトカできんの?

う~んできたようなできなかったような

 

ナドラガ神のほこらに入り

ナドラガ神のほこらE7にある

祭壇前で白チャットで

『われ かのちをめざす』と入力

 

そして神獣パチャティカにカイラム村長の手紙を渡す

カーラモーラ村に戻り
カイラム村長に報告してクリアです





クエストNO.441『水底の声なき貝

◆クエスト受注場所◆
 水の領海のカシャル海底神殿2階
『祈りの間』E5にいるテトから受注する

 
テトからクエ受注後、メモを読む

メモを確認後テトと再び話す
まあ、あれですね
神秘のサンゴを掃除してこい!というお使いクエですね

うわめんどくさそうなクエだなあ

まああれだね神秘のサンゴの掃除に必要な道具を集めだね

 

神秘のサンゴに必要な道具はこれ

まず1つめが『ホエホエの海綿』

海底都市ルシュカ D6付近にいる

ファンテに話すと

『ホエホエの海綿』もらえます



2つめが『わかめの由来石けん』

 オフィーヌ海底の豊かの海にいる

わかめ王子が倒して『わかめの由来石けん」入手

わかめ王子の生息場所にいくには

カシャルの水門から白チャットで

「みのり」でわかめ王子の生息場所の

豊かの海にワープ!周辺にいるわかめ王子を倒す

 わかめ王子からわかめ由来石けんを入手に成功!

 

 

3つめカーム貝

海底都市ルシュカ B5付近にいる

プリスに話しをするとカーム貝は

オフィーヌ海底の静かな海周辺にあると教えてくれる

再びカシャルの水門に行き

白チャットで

しあわせ』と入力して

静かな海へ!

カーム貝がある場所は

オーフィーヌ海底C3付近です。

無事入手できました~

これで全て掃除道具が揃ったので

神秘のサンゴの掃除へGO!

 

神秘のサンゴの場所はここですね

海底都市ルシュカE3付近

 

そしてお掃除終了っと!

掃除が終わったのではテトに報告です

これで報告してクエスト報告と思いきや

テトの横にいるディカスに余ったカーム貝を渡して

クエストクリアです

 

 

 

 

クエストNO.451『そこに眠りし者たちは


◆クエスト受注場所◆
嵐の領海のムストの町・地下E6
イルギ町長から受注する

クエ受注後に中層の家にいる
ジュエという女性に会ってほしいと言われる

そして中層の家にいるジュエに話すと
お墓の手入れを頼んでくれたかしら?の問いに
はいを選択すると
またお使いです

樹霊の綿毛とふさふさの毛皮をもってこいってよ

・・・・・・

 

まず1つめ樹霊の綿毛ですね

神獣の森にいる『とこよアゲハ』から入手します

1回の戦闘ですぐ入手できま~す!


続いてふさふさの毛皮ですがバザーか素材屋で購入すればOK

2つのアイテム入手後

再びジュエに話すと

 お供え物のやわらかソードを受け取る

ムストの町D2付近の高台にお墓掃除にいく!

壊れてない五か所のお墓をお手入れをする

5か所のお墓のお手入れが終了!

そしてジュエに報告するとお供えしたことを

ブレエゲに伝えてくれと頼まれる

ムストの町・地下-下層D4にいるブレエゲに話す

 

そして最初に受注したイルギ町長に話して

クエストクリアです!

 

 

 

 ここから『吠えろトビアス』のクエストに入ります

上記の4つクエストをクリアしてないと受注できません

他にもメインストーリー『いにしえの竜の伝承』クリアと職業レベル90以上でないと受けれないぞ!

ま、そのへんはだいたいの人はその条件はクリアできてるとは思うよ?

 

 

ではあと残り3話!

頑張っていきましょお

 

クエストNO.508「召集!五領界会談

◆クエスト受注場所◆
ナドラガ教団大神殿2階E2
総主教の部屋のいる
トビアスから受注

クエスト受注後にムストの町にいるブレエゲに

会談に出るよう掛け合ってくれと頼まれます


嵐の領界のムストの町・地下の下層D4

ブレエゲに話します

天ツ風の原の烈風の岬に妖しき風の写真と収めてくれと頼まれる

 ま、あれですね

烈風の岬からナドラガ神のほこらを目指す感じすね

んでナドラガ神のほこらの正面にまっすぐいくと

例の妖しき風らしきものが見えるのでこれを写真撮影します

写真と撮り終えたら再びブレエゲに報告

再びナドラガ教団大神殿2階D3
総主教の部屋前いるサナヒに話すと

トビアスが戻ってこないので

水の領界に様子を

見に行ってくれと頼まれる

カシャル海底神殿へ行き、

祈りの間にいるディカスと話す

トビアスを探しにガイアス古海へ・・・
カシャルの水門から白チャットで

ためらい」入力すればすぐ行けるでしょう

そしてガイオス深海へ入り

深海のほこらへむかいましょう

 そこでボス戦なので注意してくださいね

 ボス撃破後に

カシャル海底神殿に戻り

ディカスに報告をする

再びナドラガ宮殿大神殿に戻りトビアスに報告

報告後にクリアですね

 

 

 

クエストNO.509『招かざる者たち


◆クエスト受注場所◆
ナドラガ教団大神殿2階E2
総主教の部屋のいる
トビアスから受注

 
クエスト受注後、部屋の前にいるサナヒから
カーラモーラ村に救援物資を受け取り村長に届ける事に

総主教の部屋の前にいる
サナヒに話すと救援物資は一階のブモウから
受け取ってくれとのことで1階の調理場に・・・

なんだよこのたらい回しは!イライラしてきたわ

もうお使い嫌だよお

 

ナドラガ教団大神殿1階D4にいる

ブモウに話し救援物資も貰う

そしてカーラモーラ村へ・・・
 
 
カーラモーラ村上層D2にいる
カイラム村長に話す
 暴魔を発見したサジュから詳しい話を聞く事に

 
サジェは浄月の間にいます
例の暴魔は影の谷の奥にある
ナドラガ神のほこらへ姿を消したとのこと

もうなんなんだよこのお使いは!

はぁ・・・・あそこ遠いんだよぁ

 

*いざないの間から行くと近いらしいです

 

影の谷の奥にあるナドラガ神のほこらから

ほこらの祭祀場・闇にいくとボス戦です

 

難易度は弱いにしてるんで・・・

あっという間に倒しました

ボス撃破後、

神獣パチャティカに呼ばれます

会話終了後に再び

カーラモーラ村上層D2にいる
カイラム村長に報告

次は氷の領界のイーサ村

 

氷の領海のイーサの村へ行き、

村長の家にいるノグリッド村長と話す

暴魔がアヴィーロの遺跡に出現

という話を聞く

なんか話が段々雑になってきたな

・・・・

とこしえの氷原G7にあるアヴィーロ遺跡へ

しかもそこでボス戦です

ボス撃破後、イーサの村に戻り

ノグリッド村長に報告

ナドラガ教団大神殿に戻り、

総主教の部屋に入りクエストクリアです

 

 

クエストNO.510「竜神の遺産」


◆クエスト受注場所◆
ナドラガ教団大神F4
神官の部屋にいるルビーから受注

 
いざ鍛竜の洞へ・・・

いざないの間の近くにある
聖都エジャルナC-5から地下に行きます
そこから鍛竜の洞への道に繋がります
入ったと同時にボス戦です

ボスを撃破後、炎の領界E6の炎樹の丘へ

ここはボス戦でなくイベントシーンなので省略しますね
 
ナドラガ教団大神殿2階E2
総主教の部屋のいるトビアスとの会話です

いよいよ最終決戦ですね
いざないの間から
神墟ナドラグラム 竜神の柩へ

最後のボス戦を倒してトビアスに報告してクリアです

 
 

まとめ

 
これにてバージョン7.2前提クエスト終了!
ブログ書きながらだったんで
前提クエスト終わらすのに5~6時間かかりました
普通にやれば1~2時間あれば終わるとは思います
まだ前提クエ終わってない方
アプデ前にやっておきましょう!
私もあと1週サブでやらないとなんで
この攻略記事をみながらやるとしますw

なんか最後の方は雑になっちゃたけどね

1つの記事に全部の前提クエまとめるの結構めんどいだってこれ・・・日に分けて記事で分散すりゃよかった

 



 

◆ワンクリックしてくれると喜びます◆