ゲーム積み立て名人

主にドラクエ10ソロプレイヤーのプレイ日記ブログです。他のゲーム記事や雑談記事もぼちぼち

「ノーライフロード」「リターナモア」のLV上げの狩場が混んでた場合は「ズッキーニャ・祖」もアリかもしれない

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

バージョン7.1が始まり3日目

昨日、私はストーリーを終えました

そうなると次にやるべき事レベル上げですよね!

ちなみにバージョン7.1で新しいレベル上げ狩場みたいなのあったの?

ん~私が確認した限りだとなかったね・・

 

前回の記事でもレベル上げの狩場を紹介しましたが、

PT構成はブメ旅旅芸人2、

仲間モンスターいたずらモグラを引き連れて

LV上げの狩場は圧倒的に

ノーライフロードでの

レベル上げが相当うまい!

玉給450万(飯込み)

いくのは美味すぎるw

ここで決まりやん!ここで全職LV上げすれば数日で全職カンストも夢じゃねえ!

そりゃここでずっと上げれればいいんだけど、ここの狩場は3PTほど人が来ると一気に効率が落ちちゃうんだよね~だから時間帯によって避けてるね!特にゴールデンタイムとか結構混んでる!やるなら早朝か深夜かな?

 

そういう意味では

多少経験値時給が落ちるが

前回の記事でも紹介した

リターナモアがいい!

狩場の範囲も広く、

シンボル数も大きい!

どの時間でも人はそこまでいない

玉給386万(飯込み)

まあこれはこれで!

まあ400万いくノーライフロードには劣るが狩場が混んでないならアリっちゃあアリか!

そだね!狩場で取り合いになって喧嘩になるぐらいなら私は多少経験値時給が落ちてもギスギスのない狩場を選ぶわ

 

 

 

この2つの狩場が混んでた場合は

前回紹介しなかった

狩場も紹介しておこう

ズッキーニャ・祖

狩場
 
星封の結晶で
ウォルド地方→聖湖ゼニート
ウォルド地方D6周辺
聖湖ゼニートから
南に出てすぐ周辺に
ズッキーニャ・祖がいるが
そこはズッキーニャ・祖は
シンボル数もすくないうえに
戦闘バトルに入って2匹固定
狩場として美味しくないので
さらに南下したD6付近の
狩場の方が範囲も広く、
ズッキーニャ・祖の
シンボル数が多いいので
ウェルド地方D6周辺の狩り場がおすすめ

さらここは3匹固定で出現する!

ノーライフロードは即死、

リターナモアはおびえの耐性が必要だが

ズッキーニャ・祖の耐性装備は不要

ズッキーニャ・祖自体が

耐性がガバガバで

仲間モンスターのいたずらモグラの

いたずらラッシュが面白いように入る

ズッキーニャ・祖自体弱く、

自キャラが戦闘介入せずに

いたずらモグラと

旅の火力にまかせて

2ターン内でケリがついてしまう

僧侶とか道具使いとか職とかでの

LV上げの狩場としては最適w

玉給374万でした

遊び人LV130スタートで余裕で133到達して

他の職に変えて戻らなければ

380万以上到達はしてましたね

移動がちょっと遠い狩場なのでねそれが難点

ただ狩場はガラガラでめっちゃおすすめ

 

リターナモアに若干劣るけど、フィールドのLV上げに上げづらい職でやるのもアリかとおもう!

ウパソルジャーもズッキーニャ・祖と同じぐらいの玉給出るって聞いたけどな!それをお好みでって感じやな!あくまで上の2か所の狩場が混んでた場合で行くのがいいかもな!狩場としてはノーライフロード一択!

 

 

そろそろ私みたいにストーリーを終えて

LV上げを始めるプレイヤーさんが増えると思うので

各所のレベル上げの狩場は混んでくるとおもう

特にノーライフロードとかはw



◆ワンクリックしてくれると喜びます◆