

なぜかDQ10ブログだけになるんですけど
順位をステータスにしてる
ドラクエ10ブロガーさんが多くいる
上位になると閲覧者も増え、
ブログの広告収入を関係してくるでしょう
全く順位に意識をしてないといったら嘘にはなるけど
私はそこまでランキング順位は気にしてない。
てか本来はゲームブログだからね
ヤフーは広告収入なんて入ってこないし
どちらかというと多くの人に見てもらいたいというぐらい?
それでもうちょい上にいきたいなあ~ってのはある。
ランキングに上にいけばいくほど
それを面白く思わない人が出てくる

ランキングの20位あたりに行くと
普段コメントなんてこないのに
ちょっとランキングにあがっても
多くの人が見るようになったといっても
閲覧者はそこまで増えていない
ある有名派閥ブロガーのブログを抜いた途端

突如、揚げ足取りコメントが増え始めた
野良さん許可とってブログに載せてるんですか?
職人の方が稼げます今時盗賊金策とか
ちゃんとこれ1000回以上検証したのでしょうか?
RMTしてるから買わなかったんですよね?
こういうのが書き込みがブログ更新すると
いっつも書き込むしてくる奴がいた。毎回
コメントは承認制にしてるので反映しなかったけど

そのブロガーの人の支持なのか、信者が独断でやったのか
わからないけど、私がランキングで上がると
面白くない人がいたようですね・・・


なかったけど、そのブロガーさんは
この順位にいるんだから
それ以上に上にいくなってのはあった
ではどうやって
この嫌がらせを
乗り越えたか・・・

ブログで炎上して勝手に潰れたwww
当然派閥にいるブロガー達も
叩かれる対象になるので被害を受けます
そしてブログ更新しなくなり
その嫌がらせも途端になくなった
いつしかその派閥のブロガー達も
ブログランキング退会、更新しなくなり
今更新してないですね・・・
今は逆にそういう派閥と組してる
ドラクエ10ブロガーほとんどないですね
派閥の長が潰れると巻き添えを食らうから
基本個人でやってる人が多いと思います
昔のドラクエ10ブログ業界は怖かったよね
今はわりと健全なのかな?
個人のブログの組織票というのもあるけど
それは普通に人気という証ですからね。
でもま〇すけさんがかつてのへ〇グさんみたいに
サンドバックブロガーになるとは思わなかったぜ