
素晴らしい格闘ゲームの作品に出会いました



ムサイ男達に入り混じって紅一点
輝きを見せたヒロイン達に酔いしれた
あの日を忘れない・・・
今の萌えでなく燃えるヒロイン的な
かっこよさに憧れて酔いしれてましたね
その時の瞬間に愛した格闘ゲームのヒロイン達の
テレカ集めてた時期があったので
今日は私がもってる一部のコレクションを
見て私と同じぐらいの世代は懐かしむ感じ
世代でない人はスルーしてくれw
まず格闘ゲーム最初に
ヒロインで最初に筆頭に出るのは

春麗でしょうね
西村キヌさんも素晴らしかった
トップレベルでしたね~
海外に売っしまってからの絵が海外寄りの
大味になってしまいましたね::
その一方カプコンと対峙する
格闘ゲームの会社といったらSNK
様々魅力あるキャラがたくさんいました
キャラではSNKが最強でしたね
キャラの存在感、立ちまくりでした
なので多くの愛されたキャラがたくさんいました

SNKの作品の絵師に関しては
メーカーの絵師でなく注目されたのは
同人誌作家さんとかゲーム雑誌で投稿した絵師の
人が注目されて後にイラストレーターとして
有名になるパターンが多かったですね
ヒロインのナコルルは当時凄かった
同人誌のナコルル本できっかけに
プロのイラストレーターの道に・・・
そしてSNK作品でもっとも愛してるのは龍虎作品

ユリとキング
この絵描いてる人あんまり知られてないですが
PSソフトの「マリーのアトリエ」の
イラスト描いた絵師さんだったりします
この人は完全雑誌のイラスト投稿の常連で
有名になった人なのです!

こうして見るとカプコンは社内の絵師の
トップレベル集団が描くヒロインが人気を得て
SNKはファンの人が描くヒロインが人気を得る
そんな感じでしたね~