スキルポイントで・・・・Ver3最後の

/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ・・・あれ先月の23日の記事でスキル振りしなかったけ?
| ( ●)(●) ____
. | U (__人__) / \
| U ` ⌒´| /─ ─ \
. | U } \ / (●) (●) \ ほらーよく見なさいよ
. ヽ } \ | (__人__) | デイジィちゃんが吹き出しで
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ 「改訂版よ!」っていってるじゃない
/ く. \ \ ノ \ 前回のスキル振りをベースにした
| \ \ (⌒二 | いわば完成形のスキル振りよ
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
先月の記事のスキル振り記事
【ドラクエ10】今だからこそあえてVer3.5向けスキル振り見直し
/ \
/ \ ,_\ 主に常闇、スライダーク、
/ (●)゛ (●) \ いまのエンドコンテンツで席のある職と武器スキルを
| ∪ (__人__) | 優先したスキル振り・・だが前回のスキル振りでは
/ ∩ノ ⊃ / まもの使い、魔戦だけは職スキル160で不完全なスキル振りで
( \ / _ノ | | おわってしまったんだよな!
.\ “ /__| |
\ /___ /
どこまで個人的に理想のスキル振りに近づけたか
前回のスキル振りをベースにして振ってみた!!
その結果・・・
こうなった!














前回は僧侶、戦士、占い、道具の方の
職180スキル優先度が高かったので
泣く泣く魔戦とまもの使いは
職160スキルにせざる得なかった
前回魔戦とまもの使いマスタースキルの
29P振りで職スキル160まで;;
どう頑張っても振る事ができなかった
今回全職LV99で入るスキルポイントで
どこまで届くのだろうか!?
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
ほれ!こうなった!


前は160Pのエモノ呼び咆哮Ⅰでした
咆哮ⅢとⅠとではチャージ時間に
歴然の差があるのでこれは嬉しい
そして・・・魔戦
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ | こ、これは無理だろ
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ | こ、これは無理だろ
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
魔戦も!!



ついにLV99に
なった事で・・・
私的には
理想のスキル振り
ほぼ完成形といっていい

欲をいえば盗賊の職スキル180までいきたかったが
ま・・盗賊は150まで振れれば充分でしょう
そして前回の記事で載せなかった
武器スキルの各職のスキル振りの割り振りも
補足しておきましょう。
このスキル振りで使える武器180スキルは
両手剣、片手剣、ヤリ、ブーメラン、
スティック、扇、ツメ、弓、盾の9種
【両手剣】180P
まもの使い68P
【片手剣】180P

【スキルポイント】
バトルマスター25P
戦士68P
魔法戦士68P
占い師19P
【ツメ】180P

武闘家82P
盗賊98P
【弓】180P

賢者131P
占い師49P
【ブーメラン】180P

レンジャー137P
道具使い43P
【扇】180P

僧侶7P
スーパースター122P
踊り子51P
【盾】180P

僧侶43P
魔法使い131P
賢者6P
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 唯一個人的に扇は旅でサポ貸しや盗賊金策 いく都合があるので
| |r┬-| | / < 私の趣味もはいってます・・・本来は扇でなく短剣の気がする
\ ` ー'´ // 扇のスキル振る分を短剣にまわすのもいいかもしれんけど
/ __ / なんなら棍振るのだってできるぜ!!
(___) /
以上・・・積み立て的スキル振りでした!
少しでも参考にしていただけると
なによりでございます。







ま、まっそんな急いでLV上げする事ないのよね
あくまでカンストすれば
ここまでスキルが届くよ~という記事なので
このスキル振る事で倒せないという敵はいないので