
2013年にWii本体が生産終了、ネット対戦のWi-Fiも終了
Wiiとしての役目はありましたが、

今年2017年ドラクエ10も秋~冬頃に発売予定の
Ver4をもってWii版のドラクエ10サービス終了となる。
これで完全にゲーム機としての
役目はほぼ終わりと
言っていいでしょう。
その影響なのかゲーム屋さんにいくと
Wiiの本体中古の多さにびっくりします
多くの人が処分して売ってる人がいるんでしょうね

ちょっと安く取り扱ってるゲーム屋さんで
Wii本体(センサーバー無し)1000円でした
今後Wii版のDQ10がサービス終了後は
これを機に処分するか押し入れに閉う人
そう考えている
そこのあなた!

確かに現役のゲームは完全になくなり、
もう起動する機会がほとんどなくなるが・・・

Wiiにはまだ
あるじゃナイカー!

WiiUの方がTVがなくても遊べるとか
色々利点はあるけど、実はWiiUより
配信タイトルはWiiの方が豊富

SFC スーパーマリオワールド
SFC 星のカービィスーパーデラックス
SFC ファイナルファンタジー6
SFC スーパードンキーコング1
SFC スーパードンキーコング2
SFC スーパードンキーコング3
SFC がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス
FC スーパーマリオブラザーズ
FC ダウンタウン熱血物語
PCE 悪魔城ドラキュラX 血の輪廻
AC ワルキューレの伝説
SFC ロマンシングサガ2
SFC ロマンシングサガ3
SFC 聖剣伝説2
*ロマサガ2と3はWiiのVCだけ
いくつかのゲームメーカーは
会社の事情で配信停止してしまった
ゲームタイトルがあるが、
配信タイトルはまだまだ元気です

一時期スーパードンキーコングが
会社の都合で配信停止になったけど
現在また販売可能になっている
ただWii本体の生産終了しているので
いずれはWiiのバーチャルコンソールでの
購入ができなくなる時がくるかもしれません
現役ゲーム機としては
役目は終えているが

今後はレトロゲーム機
として活躍させようか