SPふくびきでわりと当たる5等の強ボスカード
皆さんはなんのボスカードを選んでますか?

でもこの強ボスカードの
アイツだけはさほど強くない・・・
それは・・・

でもこいつが落とすアクセって・・・

不遇アクセとなってしまった
【ハイドラベルト】
重さ4理論値は作るのは大変だけど
わりとHPハイドラは完成はそんな大変ではない?
のでもうハイドラ理論値にして終わってる人は
結構いるから募集もあまりない・・
そしてなにより、このハイドラを装備する職って
HPを盛る僧侶か重さ盛りorHP盛りパラぐらい
物理と魔法の大半のプレイヤーは
輝石ベルトを装備する人がほとんど
【物理職用】

【魔法&賢者用】


そらHP14取るなら火力とるわな・・
完全HP盛り僧侶さんと
重さガチパラさんのためのアクセです
ただし・・おまえら
そんな不遇アクセなハイドラ君でも
アクセの合成LV上げは
最高だぞハイドラベルトは!!
なんつってもハイドラの合成経験値は

忠誠のチョーカーは合成経験値120
強ヒドラはノーマルとそんな
強さが変わらない上に


最低破片3個~最大破片5個
1回の持ち寄りで
全滅がなければ
破片10個は出て
現物1個は確定!
そして強バラモスと強ヒドラに関しては
他の強カードのボスより現物率がわりと高い

PT構成は代表的なのは武武魔戦僧侶
基本はノーマルと同じ時計周り

2分台で倒せちゃう
ただ武2魔戦1の火力だと
いくらノーマルと変わらない強ヒドラでも
タゲ判断できない武が入ると
強なので一気に難度があがる
僧侶をやってる側の私としては個人的に楽なのは

まもりのきりでヒドラのアシッドとか
ブレス攻撃をほぼカットしてくれるので
僧侶側としてはこっちのが安心

超安定構成ですね!!
前衛のバト2とレンがヒドラの前に
棒立ちで僧侶が少しはなれてれば
なんなく倒せちゃう!
そして強ヒドラカード
6枚持ち寄りして

今回ブログ用に野良で集中持ち寄りは6回
手に入れたハイドラの数
破片を現物化にして、

これを合成LV上げの肥やしにした結果・・・

そして現在LV18でまもなくLV19に到達!