バージョン6.4の新宝珠を入手先をまとめました!今回はなんといっても新職ガーディアンの新宝珠が全てモンスターからドロップできるのでマジで楽だぞ!
いや~他のサイトがもう入手先とか公開してるし今更なんじゃないすかね?
いやいやそこはウチのブログらしくどのモンスターで狩ったらよかったのか個人的な感想も踏まえてお届けするわ
まずガーディアンの宝珠からいきましょう
ガーディアンの閃き
個人的には真リャナでしにがみきしで宝珠を狙うのが楽かなと・・・

【生息場所】リャナ荒涼地帯D-2付近
メガルーラ→真のレンダーシア→滝を臨む集落
プラーナソードの極意
宝珠「プラーナソードの極意」を
ドロップするモンスターは
かげのきし、あかつき神兵
アストルティアの5大陸内にいて、
弱くて倒しやすい敵、
狩りやすい、となると
かげのきしなんでけど
いる場所が結構夜限定だったり、
移動が手間な場所にいたりなんで
移動したらすぐその場にいるとなると
あかつき神兵ですかね
痛恨とか怖いので
せいぜい随時2匹の状態で狩るのがおすすめ
【生息場所】歌姫の絶望 D-3付近
魂の燭台→悪神の心域→歌姫の絶望・王城へと続く道
ブラスターフィストの極意
宝珠「ブラスターフィストの極意」をドロップするモンスターは
ヘプンバルーンとメガバーンですね
どちらでもそこまで狩るのは大変なモンスターではないので
お好みですが個人的には移動が楽な方のヘブンバールンにしました
メガバーンより柔らかいですしね!
【生息場所】豊穣の密林 F6付近
魂の燭台→深翠の試練場→命脈の神殿
天光連斬の極意
アッシュリザードかスライムナイト強
断然アッシュリザードですね
バシっ娘→聖都エジャルナ・西→烈火の渓谷
果てなきブーストオーラ
ジェイドウォーリアかヘルジュラシック
ジェイドウォーリアは
Ver6.4の新フィールド:エルトナの混沌で出てくる敵で
まぁまあ強いのでおすすしません・・・
やわらかい敵ですし、どの大陸でも狩れるお手軽モンスター
バドリーやチョッピでもお好みでどうぞ!って感じなんすけど
個人的にはVer6.4の後半のMAPの
ナドラガンドの混沌がおすすめです

湧きもいいし狭いエリアながら
フィールド内にかなりいる感じ〇
【生息場所】ナドラガンドの混沌
エテーネルキューブ→神話の時代→ナドラガンドの混沌・高峰
これでガーディアンの全宝珠揃った~やったね!
後タイガークロー&ライガークローの真髄を忘れてんぞ?
ああそうでした・・・
タイガークローの真髄
タイガークローの真髄をドロップするモンスターは
Ver6.4の新MAPのナドラガンドの混沌で出てくる
ドラグノワールです
そして
ライガークローの真髄
ダースドラゴンとなっています。
しかしダースドラゴン攻撃力が非常に高いモンスターなので
えもの呼びは1匹で黄色ぐらいになったら
呼ぶ感じの方が安全だとおもいます
咆哮呼びで3匹になると・・・全滅する危険が・・・・
なのでタイガークローと
ライガークローの真髄が同時に狙えちゃいます
【生息場所】ナドラガンドの混沌 E3付近
エテーネルキューブ→神話の時代→ナドラガンドの混沌・海岸
ダースドラゴンがちょっと大変だったぐらいで他はそんな苦戦しなかったかな~
宝珠の香水はなんぼぐらい使ったの?
プチプチ宝珠香水4個ぐらいかな?・・・1時間もかかんなかったね・・・海賊宝珠の時より楽だったねw
皆もとっとと全部揃えるのだぜ!
1日1回ポチっとな