10年間ドラクエ10遊び続けて10万円以上使った
46歳のフリーライターの方の記事が話題になっている。
ドラクエ10はシリーズ初のMMOオンラインゲームです。
日々、アップデートで追加され進化し続けるドラクエ作品
今年2022年で10年目を迎え今現在もVer6までストーリーが続いている
私も2012年サービス開始の日からやってる発売日組です。
その10年で10万円というのは
このゲームが月額料金制で30日で1000円かかるのです。
人によっては
ドラクエやるのに
月1000円も払い続けなければならないの!?いる
私も当時そのひとりでした
実際触れてみると・・・
ストーリーもちゃんとあってオンラインゲームなのに
普段のドラクエをやってるような感覚で遊べる
そしてドラクエ10はオンラインゲームなので、
ゲーム内で色々なプレイヤーとも遊べる。
考えようによっては
1か月1000円で1本のゲームソフトを遊んだような気になる
そう考えるひとつきに
何本のゲームソフトを買う、
スマホゲーでガチャに課金に使うのを考えると
それと比べると、ドラクエ10の
月額料金1000円ってめっちゃ安上がりなのだ!
ただ30日の間にドラクエ10にログインするのに
忙しくて2~3日しかログインできない人は向きませんけどねw
何年もやり続けるとさすがに飽きる時期が来る
実際私も昔は毎月月額払っていた時期もあったし
2垢で月額2000円毎月払ってた時期もあった
最近はアプデのある月のみになり
月額払うのは年間4回~5回程度になってしまった
ゲーム内でやる事ないのに月額払うのはちょっとなあ~とおもって
払ってない時は逆にお金使うんですよね・・・
んじゃ今は昔ほど全然やってねえじゃんと思うじゃないすか
そうなるとなんか暇つぶしにゲーム買うかなって
ゲーム屋回るわけですよ
気になるゲームを見つけて
何本もゲームソフトを買って月に1万円とか普通に使ってしまう。
結局、やる予定もないゲームを買って
結局積ゲーになってしまうんですよねw
あれ?どこもでかけず
ドラクエ10に月額1000円払ってやってた方が安上がりじゃね?
という結論に・・・・
ドラクエ10はオンラインゲームだし
ちょっとなあと思ってる人、もう10年目だしいまさら
でもちょっと気になる人は
体験版からでもいいので初めてみるのもいいかもしれません