ギャルゲー
『穢翼のユースティア』ティア役の森保しほ様は、事務所様の都合により降板となりました。そのため以降は麦畑穂香様へ変更となります。何卒ご了承いただきますようよろしくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/saGxdX3WwC — オーガスト (@august_soft) 202…
今回は私が秋葉原に通いまくってた 1996~1999年頃の話をしようと思う 以前の記事で書いたコレ 秋葉原がオタクの街なりはじめたあの時代 私色々なギャルゲーの特典、エロゲの特典を求めて 毎週のように通っていたのです。コミケとかいったり ガチオタクでし…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 前回の秋葉原を語る記事 オタクの俺が秋葉原に 行く意味がなくなり はじめたのっていつあたり? では2004年に電車男ブーム、 ヨドバシカメラが出来たあたりに 秋葉原の雰囲気がガラっと変わって 魅力が…
長年ずーーーと疑問に思っていた事です DVDで一応出てはいるものの、入手困難でいまだ復刻されず とんでもないプレ値がついてる『同級生 夏の終わりに』のお話です 過去にアニメ版同級生について話題をネットで調べていたのですが この話題をする事自体タブ…
このタイミングでしか記事にする機会がないので 正確には昨日情報解禁され 今現在Twitterトレンド入りしている 伝説エロゲ「同級生」のフルリメイク エルフの恋愛ADV『同級生』フルリメイク版が2021年2月26日発売決定。PC用ソフトで発売元はFANZA GAM…
今から21年前にカクテル・ソフトで発売されたPCゲーム 『Piaキャロットへようこそ!!2』 元々はエロゲーだったのですがゲームとしての完成度が高く エロシーンをカットした家庭用ゲーム機でセガサターン、ドリキャス、 ゲームボーイカラーと移植して発…
ここ最近はほとんどやらなくなったギャルゲー・・・ 94年に発売された【ときめきメモリアル】から始まり 【サクラ大戦】【EVE】【センチ】他多数・・・・ 恐らく、98年まであらゆるジャンルの ほとんどのギャルゲーをやってきたと思う。 それ以降のギャル…
久々に秋葉原に行ってみた所 こんなイベントがw 絵師100人展 そもそも絵師って呼ぶようになった由来って 美少女ゲーム(萌え絵)を描くイラストレーターを尊敬の念を抱き 絵師と呼ぶようになったような・・・ 2000年あたりから絵師の同人誌を求めて 同人イベ…
____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ 最近またやりはじめた「メルルのアトリエ」 /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ゲーム雑誌ゲーマガで | |r┬-| |DLC衣装として付録つくとの事で話題になったんだお \ `ー'´ / 7月30日ゲーマガ9月号にて その付録がつく号が…
2004年にPS2で発売されたToHeart2が・・・ 今度は・・・ PS3専用ソフトにてフルHD仕様で 発売になるのですが・・・ / \ / \ ,_\ 7年前の2004年にPS2で発売され / (●)゛ (●) \ 次は18禁仕様のPC版・・・そしてPSP版出…
23日に発売したアトリエシリーズアーランド編最終作 メルルのアトリエ 実際アトリエシリーズは最初のマリーのアトリエ以降やってないものでして PS3のロロナのアトリエから原画家が岸田メルさんが起用されて かなり一新され、興味は沸いたのですが どう…
たぶんギャルゲー入り口は まさに思春期の頃だったので 今でいう萌え~というよりは 格闘ゲームのヒロインや RPGのヒロインの淡い憧れが始まりだと思う ドラクエならアリーナ FFならティナワルキューレ冒険のワルキューレとか 戦う乙女が主人公以上に輝…
昨今、騒がれているけいおん関連でのヤフオクで高額取引の話題や イラストレーターのTonyさんの直筆イラスト色紙が50万で売れたりと・・・ オタマネーの凄さが話題になっているが・・・ 私もかつてこの手のモノに 手を出した時期があった・・ ゲーム系テレカ…
ぅぃ~… ‥ヒック / ̄ ̄ ̄\ もう最近銃火器でぶっ殺しゲー …ヒック / _ノ ,、ヽ、_\ 魔王を倒すために魔物をぶっ殺しゲー / ;;;(ー)::::::(ー);;\ そんな殺伐としたゲームに疲れたお | :;:,~(__人__)";:: | \、 ` ⌒′ ,/ なんか癒しのあるゲー…
/_ノ ヽ、_\ 多くのゲームがある中で買うゲームで . / (● ) (● )\ もっともブログのネタで取り上げづらい / /////(__人__)///\ ゲームだお | | \ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ それはゲームは12月のビッグタイトルの中で発売される・・・・ ときめきメモリアル…